2010年03月25日
嬉しいです!!
こんにちは
安藤ですっ
ひさびさの更新になりました…
先日、ある方から素敵なものをいただきました
それは…
圧力鍋
残念ながら画像はないのですが、これすごく便利ですねぇ~
あったら便利だろうなぁって前から思ってたのですが、
やっぱちょいお値段高いので、スルーしてたのです
その圧力鍋で、ぶり大根と豚の角煮作りましたぁ
初めてながら、うまくできたと思っております
でも、一番最初に作った時にあまり説明書を読んでなくて、
加圧して火を消した後すぐに蓋をあけようとしたら、
プシューと音をたてて中の汁が吹き出てきて、
かなり焦りました
どうやら、冷まさないといけなかったみたいです…

普段、あまり説明書を読まないので…
それがあだとなって返ってきた瞬間でした
これからは気をつけます
しかも、圧力鍋専用の料理本もいただいちゃって…
あたしは幸せもんです
Sさん、本当にありがとうございました
いっぱいレパートリー増やしてがんばりますねっ


ひさびさの更新になりました…

先日、ある方から素敵なものをいただきました

それは…
圧力鍋

残念ながら画像はないのですが、これすごく便利ですねぇ~

あったら便利だろうなぁって前から思ってたのですが、
やっぱちょいお値段高いので、スルーしてたのです

その圧力鍋で、ぶり大根と豚の角煮作りましたぁ

初めてながら、うまくできたと思っております

でも、一番最初に作った時にあまり説明書を読んでなくて、
加圧して火を消した後すぐに蓋をあけようとしたら、
プシューと音をたてて中の汁が吹き出てきて、
かなり焦りました

どうやら、冷まさないといけなかったみたいです…


普段、あまり説明書を読まないので…
それがあだとなって返ってきた瞬間でした

これからは気をつけます

しかも、圧力鍋専用の料理本もいただいちゃって…
あたしは幸せもんです

Sさん、本当にありがとうございました

いっぱいレパートリー増やしてがんばりますねっ
