2008年10月03日
続・AIG OPEN観戦記
行ってきました、AIG OPEN
今年で3回目なので、いつも通りに入り口から入って、ん
左
なんもないけど。。。
フェンスを越えて、コロシアム沿いに歩いていくと、そこは、VIP入り口だったあ
パスカードを貰って、そこには、
おっと、飲みホ

じぁっ、まずは乾杯
『おつかれっしたあ
』
全然疲れてないけど

ケバブを食べる米澤コーチ
試合の方は、
添田豪 選手です
1ゲーム目がチャンスでした
『バックハンドのダウンザラインが少ないから、相手がコートの左隅にずっといて、フォアになっちゃうのかなあ
』
『遅い浅いボールを混ぜたほうがいいんじゃない
』
などと、ATPランキング130位の選手に勝手なこと話してて、
すいませんでした
さて、また戻って、待合室

寛ぐ油布チーフ
そして、
岩淵 聡選手です
そろそろ帰らねば
また来年もお願いします
吉田でした

今年で3回目なので、いつも通りに入り口から入って、ん

左

なんもないけど。。。
フェンスを越えて、コロシアム沿いに歩いていくと、そこは、VIP入り口だったあ

パスカードを貰って、そこには、
おっと、飲みホ


じぁっ、まずは乾杯

『おつかれっしたあ

全然疲れてないけど


ケバブを食べる米澤コーチ

試合の方は、


1ゲーム目がチャンスでした

『バックハンドのダウンザラインが少ないから、相手がコートの左隅にずっといて、フォアになっちゃうのかなあ

『遅い浅いボールを混ぜたほうがいいんじゃない

などと、ATPランキング130位の選手に勝手なこと話してて、
すいませんでした

さて、また戻って、待合室


寛ぐ油布チーフ

そして、


そろそろ帰らねば

また来年もお願いします

吉田でした

投稿者 MIDnagoya 16:10 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。